[酒場めぐり]中野 常笑


夜、友だち夫婦とちょいと呑もうということになり、中野で待ち合わせ。うなぎの串焼きの美味しい「川二郎」に行きてエなと思い、早めの時間に行ってみたけれど、この土用の丑の日も近い休日はさすがの混雑ぶりで。かなりの行列ができていたので泣く泣く断念。
中野に美味しい日本酒を揃えているお店があるというのを、日本酒好きの仲間達から聞いたことがあったので、ちょっとそこをのぞいてみることに。
中野、常笑(ときわらい)。やべえ!この店、やべえ!店のたたずまいからして、酒呑みのアンテナがビンビンきたのですけれど。
日本全国いろんなお酒を取り揃えているのですが、聞いたことないおもしろい銘柄も。「死神」てのとか。「ブルーハワイ」てなんだ?と気になりますよね。ジャンケンで勝つとお安くしてくれるというような粋なはからいなどもあり。
そして酒のすすむつまみの数々よ。梅水晶とか、ささみポン酢とか、新じゃがの塩辛炒めとか、自家製さつまあげとか。たまんねえよ!!!〆にたのんだ、まかないそうめん。海老やブリや舞茸を天ぷらにして、あったかいおつゆのにゅうめんの上にドドンとのせて。舞茸のうまみが出たおつゆが、酒呑みの胃袋にはなんともたまりませぬ。あそこ、イイ店だぬ。
ネットで「なんて店だっけ?」と調べてみたら、下北沢BUDOKANすぐそば「十七番地」の系列のお店だったのですな。なるほど、それであの梅水晶か。
いい店みつけたね。また、行こう。
Tweet



夜、友だち夫婦とちょいと呑もうということになり、中野で待ち合わせ。
うなぎの串焼きの美味しい「川二郎」に行きてエなと思い、早めの時間に行ってみたけれど、この土用の丑の日も近い休日はさすがの混雑ぶりで。かなりの行列ができていたので泣く泣く断念。
中野に美味しい日本酒を揃えているお店があるというのを、日本酒好きの仲間達から聞いたことがあったので、ちょっとそこをのぞいてみることに。
中野、常笑(ときわらい)。
やべえ!
この店、やべえ!
店のたたずまいからして、酒呑みのアンテナがビンビンきたのですけれど。
日本全国いろんなお酒を取り揃えているのですが、聞いたことないおもしろい銘柄も。
「死神」てのとか。「ブルーハワイ」てなんだ?と気になりますよね。
ジャンケンで勝つとお安くしてくれるというような粋なはからいなどもあり。
そして酒のすすむつまみの数々よ。
梅水晶とか、ささみポン酢とか、新じゃがの塩辛炒めとか、自家製さつまあげとか。
たまんねえよ!!!
〆にたのんだ、まかないそうめん。
海老やブリや舞茸を天ぷらにして、あったかいおつゆのにゅうめんの上にドドンとのせて。舞茸のうまみが出たおつゆが、酒呑みの胃袋にはなんともたまりませぬ。
あそこ、イイ店だぬ。
ネットで「なんて店だっけ?」と調べてみたら、下北沢BUDOKANすぐそば「十七番地」の系列のお店だったのですな。
なるほど、それであの梅水晶か。
いい店みつけたね。
また、行こう。
1