2012.11.03
□隠し錦松梅ごはん
□さば塩焼き
□水菜
□かぼちゃサラダ
□しば漬け
□ゆで卵
ゆで卵がちょうどいい具合にできたときは嬉しいですよね。
1 フタつきの鍋に1cm水を入れる。
2 卵を鍋にそっと入れてフタをして、中火にかける。
3 沸騰したら火を弱火にして、5分間ゆでる。
4 火を止め、フタをしたまま3分間放置。
5 水にさらして余熱をとったらできあがり。
この方法のゆで卵が、時間もかからずゆで具合もちょうどよく、簡単にできます。
どうぞお試しあれ。
YAMAZAKI Kazuyuki (
2012年11月 3日 15:18)