いただき酒房


先週末に撮影に行っていた、とある映像のお仕事。
土曜日に撮りきらなかった分を日曜日に、という話だったのだけど、幸いお天気もよく、昨日の土曜日のうちに全部取り終わって、めでたくオールアップ。
というわけで本日は丸々オフに。

IMG_2271.jpg
先日「うちの実家で大量に梅の実がなったんですけど、よかったらいりませんか?」と、所属事務所の黒澤さんから頂戴しまして。
しかもいまフランスに留学している友だちが、日本を離れるまえにいろいろ家財道具を処分するというとき「よかったら酒房で使って」とくれた、4リットルのガラス瓶があったので、こりゃ今年はひとつ梅酒を漬けてみるか、ということに。

梅の実をザッと洗ってヘタを取り、水気をふいて、氷砂糖と交互に保存用の瓶のなかに敷き詰めて、ホワイトリカーを注ぎ入れて蓋したら仕込み完了、という流れは聞いた。
ちょうど季節柄スーパーに梅がたくさん並んでいて、「水気をふいたあとに一度冷凍させるとよい」というひとくちメモを見たので、冷凍庫にしばらく入れてみた。どう違うんでしょね。繊維が切れて柔らかくなるのかな。
果実酒用のホワイトリカーというのも売っていたけど、キンミヤ焼酎で仕込んでみることに。美味しくないわけないでしょ、きっと。

で、おそるおそる氷砂糖と交互に入れてはみたものの、重しになる氷砂糖の分量が少なすぎたのか、焼酎を注いだらプカプカ浮いてきてしまった。ま、ときどき瓶を上下にふればいいとのことなので、いっか。

楽しみですなぁ。
いつごろできるのかなぁ。


せっかくヒマになっちゃったから、と思って酒房山にょを気まぐれで開催。
急なお誘いに応えてくれた数人で、こぢんまりとした宴。

R0015473.jpgR0015475.jpgR0015476.jpgR0015478.jpg
[ほんじつのお品書き]
□横浜柿ピー(おみやげ)
□鮭の揚げ浸し(おみやげ)
□夏野菜のろばさん煮
□自家製カツオディップ&パン(おみやげ)
□味つけ玉子
□キムチチゲ
□ちりめんじゃこと生姜のまぜごはん

横浜柿ピー、先日友だちがおみやげで持ってきてくれたもの。柿の種部分が色濃くて味わい深い。ウマス。

先日自家製パンチェッタとおすそわけしてくれたクッキング友だちのねえねが、またおみやげをいろいろ持ってきてくれた。
鮭の揚げ浸しは、軽く揚げた鮭の切り身に、みじん切りにしたネギとセロリと輪切りの青唐辛子の薬味をゴッサリ盛って、うまみダレにひたしたものを。
この薬味がピリ辛でなんとも美味くて、これだけで酒がイケるしごはんといっしょに食べたいお味なので、ごはんを炊く。

もうひとつ、カツオのオイル漬けをもってきてくれた。自家製シーチキンですな。すげえな、こんなの自分でできるんかい。
美味しいパンを持ってきてくれた友だちもいたので、新タマネギのみじん切りとマスタードとマヨネーズで和えて、パンに乗せていただきました。
うめえ!
う、うめえ!
なんとも贅沢なひと皿ができました。

夏野菜のろばさん煮、今日はトマトとミョウガと、茄子とズッキーニで。あっさり夏の味。

生卵の賞味期限が近づいてきたので、ゆで卵を作ってめんつゆベースの漬けダレにつけ込んでおいたかんたん味たまご。ほどよい漬かり具合。

昨日くらいから、ほんのり喉の奥に風邪のひきはじめみたいな違和感が。今週はまたちょっと忙しく、悪化させるわけにはいかないので早めの対策を。
というわけでキムチチゲと、生姜としらすのまぜごはんを。
針生姜をごはんといっしょに炊き込み、蒸らしてるときにちりめんじゃこを混ぜて、仕上げに大葉の千切りと白ごまを混ぜて。
まぁ、美味いわけよ。
喉の奥の違和感、あっさりどこかに行きました。
そして少し残しておいた鮭の揚げ浸しと、案の定あうあう。あうあうあー。


いろいろ美味しいものに対する感度の高い人たちが集まった今宵の酒房。
「ピクルス漬けるとあっというまに酢がなくなるよね」とか「生の胡椒というのがめっぽう美味い」とか、調味料の話など。楽しいですよね。調味料のはなし。

そして今度引っ越しをすることになり、「よかったら酒房で使わない?」と友だちが大皿を寄贈してくれたので、夏野菜の蒸し煮やキムチチゲを盛って出す。
すこぶるいいね。
大事に活用させていただきやす。

梅だの瓶だの皿だのツナだの、いろいろな頂き物でどんどん楽しくなってくる酒房山にょなのであります。
みんな遊びにおいでませ。

 
YAMAZAKI Kazuyuki (2013年6月16日 23:11)