GOOD CURRY, GOOD MUSIC
開催されました。
第1回、GCGM。
作り手は14時半に集合。
鍋ごとカレーを持ってきて、モロモロ準備をして、15時からスタート。
9人のカレー賢者+14人の食べ手。立ち飲みのお店にギュウギュウになって。
ふだん夜の酒場でしか顔を合わせないので、日の光のなか素面で会うと、なんだかお互い気恥ずかしいのか、はじめのうちはなんとなく無口になってるのが可笑しい。
1.郡司さん作、キーマカレー。
「西荻窪のカレー王子」の異名を持つ、スパイスマスター渾身のキーマ。さすが。
2.ぐっさん作、チキンカレー。
序盤から、なかなかパンチの効いた辛さ。サラッとしてるのに深い。
3.アイザワさん作、チキンカレー。
トマトの酸味とコリアンダーの香りがフワッと抜ける、爽やかスパイシー。個人的にはいちばん好き。
4.宇佐美さん作、グリーンカレー。
唯一のタイカレー。フクロタケも入った、本格グリーン。4皿目に、いい変化球。
5.靖子ちゃん作、サグチキン。
ほうれん草のうまみ濃厚。トッピングの生姜が効いてる。ナンでも食べたい。
6.佐藤さん作、欧風カレー。
にんじんとタマネギの甘みが出てます。イカツイお顔に似合わぬ、やさしいお味(失礼)。
7.山崎作、プレーンタモリ。
マッシュポテトと混ぜて混ぜて。「なにコレ食べたことない」と狙い通りの反応。ウキウキウォッチング。
8.「あおぞら整骨院」院長さん作、あおぞらカレー。
コンソメベースのホロホロ骨付きチキンカレー。自分は食べそびれたけど、骨のまわりをしゃぶるのが超美味だったようで。さすが、整骨院。
9.今関くん作、ドライカレー。
用事で参加できず、カレーだけ届けてくれた。甘くて辛い。野菜たっぷり。付け合わせのナス・スナップえんどう・かぼちゃがまたいい具合。
そのほかにも付け合わせで、コールスローやら、いろいろピクルスやら。
3時間くらいの予定だったのが、1時間半くらいでほぼ食べ尽くしてしまった。
一杯300円で提供してくれた生ビールも、樽を2回取り替えるほど。
うまかったなぁ。米も3合炊いてお櫃で持っていったんだけど、たぶん一人で2合弱は食ったんじゃないか。
ふたを開けてみると、9品のうち鶏肉のカレーが6品ということだったけど、これがまたぜんぶ違った味わい。
途中でけっこうお腹いっぱいになってくるんだけど、新しいのが来るとついついスプーンが進むという。
カレーマジック。
やー、すっげえ楽しかった。
道行く人がメチャメチャのぞきこんでいた。そりゃ見るよね。
次回はなにカレー作ろうかなー!
YAMAZAKI Kazuyuki (2012年2月19日 18:21)

第1回、GCGM。
作り手は14時半に集合。
鍋ごとカレーを持ってきて、モロモロ準備をして、15時からスタート。
9人のカレー賢者+14人の食べ手。立ち飲みのお店にギュウギュウになって。
ふだん夜の酒場でしか顔を合わせないので、日の光のなか素面で会うと、なんだかお互い気恥ずかしいのか、はじめのうちはなんとなく無口になってるのが可笑しい。

「西荻窪のカレー王子」の異名を持つ、スパイスマスター渾身のキーマ。さすが。
2.ぐっさん作、チキンカレー。
序盤から、なかなかパンチの効いた辛さ。サラッとしてるのに深い。
3.アイザワさん作、チキンカレー。
トマトの酸味とコリアンダーの香りがフワッと抜ける、爽やかスパイシー。個人的にはいちばん好き。
4.宇佐美さん作、グリーンカレー。
唯一のタイカレー。フクロタケも入った、本格グリーン。4皿目に、いい変化球。
5.靖子ちゃん作、サグチキン。
ほうれん草のうまみ濃厚。トッピングの生姜が効いてる。ナンでも食べたい。
6.佐藤さん作、欧風カレー。
にんじんとタマネギの甘みが出てます。イカツイお顔に似合わぬ、やさしいお味(失礼)。
7.山崎作、プレーンタモリ。
マッシュポテトと混ぜて混ぜて。「なにコレ食べたことない」と狙い通りの反応。ウキウキウォッチング。
8.「あおぞら整骨院」院長さん作、あおぞらカレー。
コンソメベースのホロホロ骨付きチキンカレー。自分は食べそびれたけど、骨のまわりをしゃぶるのが超美味だったようで。さすが、整骨院。
9.今関くん作、ドライカレー。
用事で参加できず、カレーだけ届けてくれた。甘くて辛い。野菜たっぷり。付け合わせのナス・スナップえんどう・かぼちゃがまたいい具合。

3時間くらいの予定だったのが、1時間半くらいでほぼ食べ尽くしてしまった。
一杯300円で提供してくれた生ビールも、樽を2回取り替えるほど。
うまかったなぁ。米も3合炊いてお櫃で持っていったんだけど、たぶん一人で2合弱は食ったんじゃないか。
ふたを開けてみると、9品のうち鶏肉のカレーが6品ということだったけど、これがまたぜんぶ違った味わい。
途中でけっこうお腹いっぱいになってくるんだけど、新しいのが来るとついついスプーンが進むという。
カレーマジック。
やー、すっげえ楽しかった。
道行く人がメチャメチャのぞきこんでいた。そりゃ見るよね。
次回はなにカレー作ろうかなー!
YAMAZAKI Kazuyuki (2012年2月19日 18:21)
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |