気まぐれバターチキン
火曜日、いつものBUDOKAN。
[今夜のおつまみ]トマトとツナのマカロニサラダ。ムシムシするので、目にもさわやかなおつまみを。
ゆで上がったマカロニに、ざく切りのトマト・ツナ缶(オイルごと)・みじん切りのピーマン・オリーブオイル・レモン汁と混ぜ、バジルをふって塩コショウで味を整えたらできあがり。生バジルだとまた美味しいですね。
冷製パスタ感覚で、たいへん評判よかったです。
BUDOKANの営業時間は、基本的に20時〜25時くらい。夜は長いので、いつもだいたい出勤前に腹ごしらえをして入ります。今日はARENA下北沢で、気まぐれメニューのバターチキンカレーがあるというので食べてから行く。
最近ARENAのスタッフとしていっしょに働くようになった、カレーまんが作る特製カレー。もともと「下北沢カレーフェスティバル」というイベントで誕生したキャラクター「カレーまん」。毎週火曜日は金色の全身タイツに赤い王冠という、おなじみの格好で働いているのですね。
まず、盛りつけがとっても上手。見た目からまずおいしそう。これ大事ね。濃厚なバターのコクとうまみに、香るスパイス。フレッシュトマトのさわやかな酸味と、薄く切ってソテーした茄子のうまみがいいアクセントに。ちょっと硬めに炊き上げたごはんも絶妙で、これウメエ!超ウメエ!これは酒のアテにもちょうどよいね。しかもプラス¥200で、レモンの皮と果汁を使ったシャーベット「レモングラニータ」がついてくるという。おい、オシャレか。やりよるな、さすがカレーまん。ちょっと今度レシピ教えて。
下北沢はホントにカレー屋さんがたくさんある激戦区なのですけど、スパイシーなチキンカレーと和風キーマカレーのレギュラーメニューに加え、こういう気まぐれカレーもなかなか好評のARENA下北沢はなかなかレベル高いと思うのですよ。一度食べにいらしていただきたい。
しかしここのところカレーの話が多いな。まあいいよね。もうすぐ夏だし。
YAMAZAKI Kazuyuki (2014年6月17日 19:40)
火曜日、いつものBUDOKAN。

[今夜のおつまみ]
トマトとツナのマカロニサラダ。
ムシムシするので、目にもさわやかなおつまみを。
ゆで上がったマカロニに、ざく切りのトマト・ツナ缶(オイルごと)・みじん切りのピーマン・オリーブオイル・レモン汁と混ぜ、バジルをふって塩コショウで味を整えたらできあがり。
生バジルだとまた美味しいですね。
冷製パスタ感覚で、たいへん評判よかったです。
BUDOKANの営業時間は、基本的に20時〜25時くらい。
夜は長いので、いつもだいたい出勤前に腹ごしらえをして入ります。
今日はARENA下北沢で、気まぐれメニューのバターチキンカレーがあるというので食べてから行く。

最近ARENAのスタッフとしていっしょに働くようになった、カレーまんが作る特製カレー。
もともと「下北沢カレーフェスティバル」というイベントで誕生したキャラクター「カレーまん」。
毎週火曜日は金色の全身タイツに赤い王冠という、おなじみの格好で働いているのですね。
まず、盛りつけがとっても上手。見た目からまずおいしそう。これ大事ね。
濃厚なバターのコクとうまみに、香るスパイス。
フレッシュトマトのさわやかな酸味と、薄く切ってソテーした茄子のうまみがいいアクセントに。
ちょっと硬めに炊き上げたごはんも絶妙で、これウメエ!
超ウメエ!
これは酒のアテにもちょうどよいね。
しかもプラス¥200で、レモンの皮と果汁を使ったシャーベット「レモングラニータ」がついてくるという。おい、オシャレか。
やりよるな、さすがカレーまん。ちょっと今度レシピ教えて。
下北沢はホントにカレー屋さんがたくさんある激戦区なのですけど、スパイシーなチキンカレーと和風キーマカレーのレギュラーメニューに加え、こういう気まぐれカレーもなかなか好評のARENA下北沢はなかなかレベル高いと思うのですよ。
一度食べにいらしていただきたい。
しかしここのところカレーの話が多いな。
まあいいよね。
もうすぐ夏だし。
YAMAZAKI Kazuyuki (2014年6月17日 19:40)
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |