カレーのこと。
西荻スイッチ、恒例のカレーまつり「good curry, good music」がいよいよ日曜日に迫ってきまして。
お店の常連さんたちが、自慢のカレーを持って集まり、みんなでちょっとずつ食べるという楽しい食のイベント。
2012.02.19 #01は、プレーンタモリ。2012.07.08 #02は、砂肝とひよこ豆のカレー。2013.07.18 #03は、チャナダル。

今回どうしようかな、なにカレーにしようかなといろいろ考え、ここ最近酒房山にょやBUDOKANで評判がよかった、夏野菜のサブジ(カレー蒸し煮)にしようかなとも思ったのですが、ひさしぶりのGCGMだ。今まで作ったことのないカレーに挑戦してみるかと思って、ラムを使ったカレーにすることにしました。
昨日の金曜日、ちょうどスパイスがなくなっていたので、カレー特集のdancyuを読みながら上野のアメ横へ買い出しに。ラム肉とクミンシード、カルダモンなどを買って帰る。
そして土曜日は昼間時間があったので、残りの食材を買ってカレーの仕込み。スーパーでトマトが安かったので、今回はざく切りトマトとラムの夏カレーにすることにしたよ。「カレーの予算は2,000円以内、オーバーした分は各々で負担」という条件なのですが、1,975円という気持ちいい感じで収まりました。
・ラム肉ブロック 600g・玉ねぎ 中6個・トマト 5個・ピーマン 3個・ヨーグルト 200g・にんにく、しょうが・ターメリック、クミンシード、コリアンダー、カイエンペッパー、フェンネル、カルダモン
カルダモンが入るとまた香り高いですね。ひと晩寝かせて味がなじんだら完成。自分の食器と、ライスは各自が持参するのですが、今回はナン買って行こうかな。
明日はみんなどんなカレー持って集まるのかしら。大変楽しみでありんす。
YAMAZAKI Kazuyuki (2014年6月14日 22:45)
西荻スイッチ、恒例のカレーまつり「good curry, good music」がいよいよ日曜日に迫ってきまして。
お店の常連さんたちが、自慢のカレーを持って集まり、みんなでちょっとずつ食べるという楽しい食のイベント。
2012.02.19 #01は、プレーンタモリ。
2012.07.08 #02は、砂肝とひよこ豆のカレー。
2013.07.18 #03は、チャナダル。


今回どうしようかな、なにカレーにしようかなといろいろ考え、ここ最近酒房山にょやBUDOKANで評判がよかった、夏野菜のサブジ(カレー蒸し煮)にしようかなとも思ったのですが、ひさしぶりのGCGMだ。
今まで作ったことのないカレーに挑戦してみるかと思って、ラムを使ったカレーにすることにしました。
昨日の金曜日、ちょうどスパイスがなくなっていたので、カレー特集のdancyuを読みながら上野のアメ横へ買い出しに。
ラム肉とクミンシード、カルダモンなどを買って帰る。
そして土曜日は昼間時間があったので、残りの食材を買ってカレーの仕込み。
スーパーでトマトが安かったので、今回はざく切りトマトとラムの夏カレーにすることにしたよ。
「カレーの予算は2,000円以内、オーバーした分は各々で負担」という条件なのですが、1,975円という気持ちいい感じで収まりました。
・ラム肉ブロック 600g
・玉ねぎ 中6個
・トマト 5個
・ピーマン 3個
・ヨーグルト 200g
・にんにく、しょうが
・ターメリック、クミンシード、コリアンダー、カイエンペッパー、フェンネル、カルダモン
カルダモンが入るとまた香り高いですね。
ひと晩寝かせて味がなじんだら完成。
自分の食器と、ライスは各自が持参するのですが、今回はナン買って行こうかな。
明日はみんなどんなカレー持って集まるのかしら。
大変楽しみでありんす。
YAMAZAKI Kazuyuki (2014年6月14日 22:45)
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |