相米監督二本立て


先日、早稲田松竹で『お引越し』『台風クラブ』の相米慎二監督特集、観てきまして。
これまでちゃんと観たことのなかった相米監督の作品。


ohikkoshi.jpg
まずは『お引越し』から。


「ある時突然な、こことあたしの部屋の押し入れがつながってしまうんや。超常現象や」 父ケンイチの引越し先のアパートで、カラの衣装箪笥の中に入って、レンコはそう叫んだ。小学校6年生のレンコの両親が、ある日突然別居した。母親ナズナは、過去の生活を振り払って、レンコと共に新生活を始めようとする。用意した離婚届には、ナズナのサインだけが書かれている。今日から<漆場ナズナ>ではなく、<星野ナズナ>だと、レンコに宣言するナズナ。何かが音と立てて、変わろうとしている。
「あたしは父さんと母さんがケンカしても我慢したよ。なのに、なんで父さんたちは我慢できひんの?」 ケンイチの勤め先のビルのすぐ前から、レンコはケンイチに電話をかけてそう訴える。一瞬、絶句するケンイチ。レンコの質問にケンイチは、その答えは夏休みの宿題にすると約束した。


田畑智子ちゃんが、とにかく神憑った可愛さ。すごいな。
溌剌としながらも繊細なまなざし。
「団地ともお」のケリ子みたい。

とにかく小学校のシーンがいちいち面白い。男子ってばかだねえ。
そして先生役の鶴瓶師匠が若い。

全体的な空気感がなんとなく『八日目の蝉』にちょっと似ているな、と思いながらエンドロールを眺めていたら、成島出監督が助監督で入っていて、脚本がどちらも奥寺佐渡子さんだった。なるほろ。



taifuclub.jpg
そして『台風クラブ』。

東京近郊の市立中学校。二学期が始まって間もないむし暑い夜。突然、プールの照明が一斉について、ロックンロールが鳴り出した。喚声をあげてなだれこんできたのは水着姿の泰子、由美、みどり、理恵、それに美智子。ロックのリズムで準備体操を始めるが、ふと水の中の人影に気づく。それが山田明だとわかると、少女たちは一斉にからかいだした。明は水の中でパンツを脱がされ、水からあがれないでいるうちに溺れてしまう。慌てた少女たちはクラスメイトの恭一と健に助けを求める。

次の日。恭一はいつものように理恵と一緒に登校する。昨夜のこともあってごきげんななめの恭一だが、アッケラカンの理恵はあやまってすぐ笑い出す。バスを待つ二人に小さな突風が通り過ぎて理恵は、台風が近づいていると言っていた今朝のTVのニュースを思い出していた。


突き抜けてる熱狂。
思春期独特の、熱にうかされたような浮遊感に胸がザワザワする。
いま、こういう作品はなかなかできないんじゃなかろうか。


三浦友和さんがまァだらしない感じでイヤらしい。
あと、家出して東京に出てきた工藤夕貴ちゃんをナンパする大学生?役の尾見としのりさんの芝居にくぎづけになる。
おもしろすぎだよ。



センチメンタルなんだけどカラッとしている、夏らしい二本立て。映画館で観られてよかった。
相米慎二監督、なかなかの変態だなと思う。振り切れてる。
大好きだ、ああいうの。

早稲田松竹、毎度毎度イイ仕事するぜ!

 

弁当記 #071


R0013025.jpg
2012.08.23

□みょうが混ぜごはん
□鶏からあげ
□焼きししとう
□新しょうが
□ゆで卵

ゆうべ本能中枢劇団の差し入れでいただいた、横塚くんのご実家のおそば屋さん「明治庵」の鶏からあげ。
冷めてもホント美味いんす。
差し入れが届く日を狙って観に行っちゃうほどに。
(´ρ`)ウマー


雪と雲のつなわたり


いよいよはじまりました。


yukitokumo.jpg
前に稽古場遊びにいったときにも書きましたが、もともとずっと所属していた劇団、ベターポーヅが活動休止になったのち、新しいスタイルではじまったこの本能中枢劇団。
作演出の西島さん、美術のふくいくさん、コアメンバーの猿飛佐助さん・吉原朱美ちゃん以外のキャストはその都度入れ替わるというユニット。

こういうこと、ベターポーヅのときはきっとやらなかっただろうな、ということや、まったく相変わらずだぜ、と思うようなことや。
回を重ねるたびに、西島さんの禍々しくも口当たりのフンワリしたフェティシズムがどんどん進化/深化している気がするのですが、今回もとにかく爆発というか、暴発しております。

お芝居見慣れている人も、見慣れていない人も、一度味わってみたらよいと思うのですね、あの珍味。
オエッとなる人もいるでしょうけど、一度ハマると相当クセになる唯一無二の世界観。

やー、しかし猫のホテルの佐藤真弓さんの魅力が弾けまくっていて、まぶしいまぶしい。
もともと大好きな女優さんなのですけど、完全にノックアウト。
ギュッて小さくしてカバンに入れて持って帰りたいチャーミング。


初日ということもあり、毎回恒例・舞台上にビニールシートを敷いての宴。
「日本でいちばん好きな劇団」と公言してるクロムモリブデンの森下くんや、ベターポーヅの阿部さん・渡辺さん・加藤さんの安定のかしましトリオもいらしていて、なつかしいやら楽しいやら。阿部ちゃんのギャハハ笑いがなりひびいてた。
八嶋智人さんがまだ大学生のころ。当時住んでいた学生寮で「おい、なんか猿飛とかいう人から電話かかってきてるぞ」と言われて電話に出てみたら、開口一番「佐助だが......」と言った、てエピソードも笑ったな。だが、て。
佐助さんと八嶋さん、演劇サークル時代の先輩後輩なのですね。


あーあ、たのし。
謎劇団の謎芝居。
あれこれ言葉にしても伝えられないあの空気感、みんな一度味わってみたらいいと思うのす。

日曜日まで、こまばアゴラ劇場でやってますよ。


 

ロボレス潜入記


袴田さんという舞台美術家の方がおりまして。お仕事ご一緒したことはないのですけど、最近ちょこちょこ一緒に遊んだり、酒房に遊びに来てもらったり。
「ハカマ団」と称して、運動会だのゲーム大会だの、おもしろイベントを開催しているハカマタ団長。
その団長、秋からオランダに留学するとのことなのですが、そのまえに交流の深い人たちを集めて、人狼ゲーム大会やら盛大な宴会をやる、というのがありまして。

んで、そのパーティーのクッキング部隊の一員として参戦することに。
100人くらい集まる宴を、どうさばこうかという会議をしてきました。
なんとなくアウトラインがわかったので、近いうちにクッキング部隊で集まって献立会議を。やー、楽しそうなことになってきた!


R0013021.jpgR0013024.jpg
夜、友だちに誘われ、近ごろ話題の「ロボットレストラン」に行ってきた。
近ごろやたら新宿界隈で宣伝カーが回ってたり、ロボットのコスプレした人がティッシュ配ったりしていて、気になっていたところ。
「誰かロボットレストランいっしょに行かねえ?」とTwitterでよびかけた友だちの声にサッと手を挙げ、集まったのは総勢6名。

21時半からの回を予約していて、21時くらいに行ってみました歌舞伎町。
みんななんとなくしか場所を把握していなかったけど、問題ナシ。ギラッギラのド派手で猥雑なビジュアルで、まぁ目立つ目立つ。
受付がはじまるまでのあいだ、1階の待機スペースで叶姉妹みたいなロボットに乗ったり。実際のロボットに触れられるのはここだけとのこと。
レバーの操作で顔やオッパイがプシュウプシュウと音立てて動く。
4,000円の入場料を払って、地下2Fの劇場へ。
椅子に座って待っていると、ショウがはじまります。

ここからあとのことは、多くは語りますまい。
あまり先入観持たずに行ったほうが、衝撃がすごいと思うので。
行ってみた人、いろいろ感想お聞かせください。

露出度の高い、イケイケのおなごたちがワンサカワンサカしてました。眼福。
あと、ロボット。そもそもなんでロボットレストランて思いついたかな。


終わったあと、すぐ近くのおいしい四川料理のお店「川香苑」に行って、みんなで空心菜炒めだの辛い麻婆豆腐だの食べながら反省会。いろいろなツッコミどころをさらっていく。
集まった6人のうち、今日はじめましての方が半分だったのだけど、この反省会がまた楽しかった。
たぶんロボットレストラン、大人数でワイワイ行くのが正解ではないかと。

そして「じゃあ次はこのメンツでフーターズに行こうゼ」ということになりました。
ウィー!!

 

前に戻る 1  2  3  4  5  6  7  8