劇劇劇劇


ここ最近に観た舞台をまとめて。


hideki.jpg
あなざーわーくす Vol.19『バブルのヒデキ』@駒込ギャラリー La Grotte。

とある片田舎を舞台に
夢とロマンを追い求めた
村人たちの可笑しくも
不可思議な物語。
村のため、仲間のため、
全力で映画づくりにとりくむ
男たちの努力と情熱は
はたして実を結ぶのか!

菊川朝子まつりのひとつとして。
すげえな、つい2週間前くらいに本番終えたばっかりじゃんよ。
「観客参加型の芝居だから!」と聞いてはいたものの、一体どんなものかと想像がつかずにいたこの舞台。
なるほど、参加型。
ちいさなギャラリーのなかで縦横無尽に動き回る女優陣。観客も舞台の一部になる。
『Wの悲劇』をモチーフにした、ワンサカにぎやかなお芝居。
そして観客もいっしょになって身体を動かしたりしたのだけど、気づけばそれが西城秀樹「ヤングマン」の振付になっているという、ね。

Wの悲劇......Wのヒデキ......バブルのヒデキ......。

最後には餅投げのように駄菓子をふるまうサービス。子どもたちが何人か観にきていた回だったのですが、キャッキャしておりました。



fl_mid.jpg
MCR『抜け男、恥さらし』@下北沢駅前劇場。

その男は周りから「ぬけ男」と呼ばれていた。
通常持ちうる、ある感覚が、その男には無いと思われていた。
だから周りも「ぬけ男」に対して「幸せ」でいられたし、
「ぬけ男」もそれで充分幸せだった。

ほんとうは、それが、あるのに。

おせっかいや博愛や純愛がぬけ男のそれを
「ぬけていない」と暴き
「ぬけ男」と周囲の世界が変わる様や、
追い込むつもりも無く追い込んでいた自分や周囲を恨んで、
あげく自己防衛に走る様などを
数々の罵詈雑言や愉快な仕草でお送りするおはなしです。

はじめて観るMCR。
この舞台を観た人観た人、口々に大絶賛していたので気になっておりました。
なるほど。
これは。
胸が熱くなったよ。
表層のにぎやかさと熱さ、その薄皮いちまいの下にある冷たさと哀しみのせめぎ合いに、とても焦がれる。
俳優陣もみな素晴らしかったな。
ブラジルの諌山氏、あの泥くさいようでいてどこかで醒めてるまなざしがすごくハマっていて。代表作になったんじゃないのか。嫉妬をおぼえたよ。
ふう、なんとか観に行けてよかった。



saketotsumami.jpg
酒とつまみ『もうひとり』@下北沢OFF・OFFシアター。

都内の閑静な住宅街にある平屋に、二人の女が暮らしている。
家主の桐江と、この家に五年前から居候している浜子。

二人は家族でも親戚でもない他人同士。
浜子は職に就いておらず、桐江に生活の面倒を見てもらっている。

家事もすべて桐江がするので、浜子は一日中何もしないで暮らしている。
にもかかわらず、桐江は浜子を尊敬し、一日でも長くいてもらおうと願っている。

二人のこうした共同生活に、周囲は不快感を隠せない。
隣人は、浜子が桐江を洗脳しているに違いないと主張。
桐江の交際相手は、浜子のおかげで結婚に踏み切れない。

そんな苛立ちをよそに当の二人は......、
 
桐江「浜子さん。あなたには素晴らしい才能があるわ。私はあなたの才能を世間に知らしめたいの」
浜子「有難う。そう言ってもらえて嬉しいわ」
 
やがて二人の周囲で、「浜子排斥」の機運が高まる。
次々と現れる刺客を迎え討つ桐江。
岩のように動かない浜子。

果たして、この、理解し難い絆で結ばれた二人の行方は――


稀代のコメディエンヌのおふたりがガッチリ組んだこのユニット。
作・演出はペンギンプルペイルパイルズの倉持裕さん。
このユニットの話をはじめて聞いたときから、もうワクワクしてたまりませんでした。
しかし、マァ。
こちらの期待値のハードルを軽々と越えてきたというか。
すんばらしかったですよ。

日常に流れる時間のなかに、ふと陥ったエアポケットのような異空間。
その温度差と、肌ざわりのちがいみたいなものが、倉持さんの描く世界観の魅力だと思っているのですが、このユニットならではの独特の空気が劇場を余すところなく埋め尽くしていた。
なんだかもう、劇場の大きさがぜんぜんわからなくなった。
日本かどうかすら怪しくなるくらいに。
そして何より、センパイのおふたりにこんなこと言うのも失礼ですけど、お芝居はじめたばかりで楽しくて仕方ない少女たちのように、キラッキラしていらした。
何と言うか、演劇ってすごいね、おもしろいね、という、とてもシンプルな感想が残りました。
ステキだったなァ。
先日新調したメガネではじめて観たのがコレってのは、なんか、よかったス。



jikai.jpg
そして浮世企画『磁界』@新宿眼科画廊。

人間を描きたい、という作品です。このお話に出てくるキャラクター達は皆私の周りに実在する人々をモデルにしておりまして、結果、登場しない主人公も含め、今までで一番濃厚で、登場人物全員駄目人間というか登場人物全員おかしな愛すべき人間がうまれてきたのではないかと思っています。
(当日パンフレットより)

なるほど。
人間がとても生々しい。肌の質感やにおいが伝わってくるような。
ストーリーのなかに工場が出てきたから、というのが大きいかもしれないけれど、カウリスマキの世界観を彷彿とさせる感じ。
敗者のものがたり。
曲の選びかたも、なんとなく。

KAKUTAのヨウラマキちゃんが、工場の作業着がとても似合ってらした。
何かしら抱えてるんだけど気丈にふるまう、みたいな役柄に説得力がありますな。
猫のホテルの村上さんはあいかわらず艶っぽい。猫ホテで観るのとはまたちょっと違った感じで、いいなぁ。ステキだな。


それにしても、なんで舞台が集中するときって集中するんすかね。
観たいけど観そびれてしまったのもいろいろあったよ先週今週と。
もうちょっとなんとかならないものかしら。
なぁ!

 

じいニョのボッチボール


無印良品のメガネが撤退するということで、商品がすべて50%オフになるというウワサを聞く。

IMG_2178.jpg
もともと、日常生活に支障はないけれど、舞台や映画を観るときにはかけるという「ときどきメガネ」派。
いま使っているのはもう10年ちかくかけ続けていて、度数が合わないということはないけれど、もうひとつくらい欲しいな、と思っていたところだったので、月曜日に吉祥寺の無印に行ってきました。

悪くないね。
そんなに迷うこともなく、わりと即決。

予備校生のころにはじめて買ったのと同じような形の、おじいちゃんぽいメガネ。
さっそく新しいのかけて馴染みの酒場に行ってみたけれど、メガネは座持ちがいいね。
「山じい」「じじいちゃん」「じいニョ」とか、いろいろ呼ばれたよね。
ジーニョ、か......。


火曜日、BUDOKAN。

IMG_2181.jpg
[今夜のおつまみ]
マカロニたまごポテトサラダ。
ポテトサラダ、マカロニサラダ、たまごサラダのハイブリッド。
ドラえもん×ハットリくん×パーマン、みたいな。
ジャッキー×サモハン×ユンピョウ、みたいな。

いろいろポテトサラダ作ってきたけど、これはけっこう大好きなバージョン。
じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、にんじん、ツナ、マカロニ、ゆで卵。
粒マスタードと黒こしょうを強めに、お酒のすすむおとな味。
ちょうど昼に「酒とつまみ」を観たあとだったので、「自分のいちばん好きな酒のつまみはなんだろう」と考えながら作りました。
勝手にオマージュ。


BUDOKANには基本的にメニューというものがなくて、棚に並んだお酒のボトルのなかから「できないもの以外はなんでもできます」というスタイル。
ビール、ハイボール、ウーロンハイ、ジントニックなどの定番のものがよく出るが、たまにイレギュラーなオーダーが来たりすると、一度ワタワタします。
いちおうカクテルのあんちょこ本なんかもあるけど、わかんなかったら恥ずかしげもなくお客さんに聞いちゃうスタイルで。
「量ってこんなもんすかね?」「氷って入れるもの?」とか。

今日はじめていらしたお客さんで、しばらくバーテンをやっていたという若い男性が「ボッチボールってできます?」と。
ほへ? ドッジボール? 何すかそれ?
アマレット30ml+オレンジジュース30ml+ソーダ適量。
ほほー。
これ、なかなか美味いすね。
「何かオススメのカクテルあります?」と言われたらコレ出してみよ。

まだまだ修行中っす。


あ、大切なおしらせ。

もともと土曜日BUDOKAN担当のカナちゃんが、来週の火曜日に入りたいということになったので、来週は火曜日お休みします。

かわりに今度の25日の土曜日に入ることになりました。
平日はなかなか行きにくいな〜、と思っていた方。ぜひぜひいらっしゃいませ。
何かしらおつまみ用意して待っておりますよ。

\呑もうぜ!/


 

[酒場めぐり]珍味亭


IMG_2170.jpgIMG_2172.jpgIMG_2176.jpg
ふだん、そんなに肉肉しいものに対する衝動はないのですが、ごくたまに手や口まわりを脂でギットギトにしながら、肉にむしゃぶりつきたくなるときがあるのですね。
そんな荒ぶる肉欲がたまらなくなったときには、西荻窪の台湾料理のお店「珍味亭」に駆け込みます。


油で黒くなったお店に入り、年季のはいったカウンターに座ると、まずおしぼりとにんにく醤油の小皿が出てくるのね。
そしてまずはカウンターの大皿に乗った豚足をひと皿と瓶ビールをたのんで、にんにく醤油をつけながら黙々とむしゃぶりつくしますよ。

カ・イ・カ・ン♡

続いて豚バラとガツスープ。
以前インドネシアに旅行に行ったとき。
現地の人たちでにぎわう小さな定食屋みたいなところにフラッと入りまして。
英語もほとんど通じないようなお店だったのですが、みんながガイサテ(焼き鳥)といっしょに頼んでいる、モツの入った澄んだスープがとても美味そうだったので、「これちょうだい」と指差して注文しました。
これがまたべらぼうに美味しくて、あの味が忘れられねえなとずっと思っておりました。

それから数年後。
ここ珍味亭でガツスープを頼んだときに、「あの味!あの味!」とひとり興奮したのです。
臭みのまるでないスッキリしたスープに、山椒とパセリの葉が浮いていて、豚足の脂を流して五臓六腑に沁みわたるわけよ。

そして味のしみ込んだ固い煮玉子。紹興酒がグイグイすすみます。
はぁ。
至福。

本を読みながらまったり楽しむひとり酒。
ふたりで行ったら生セロリや焼きビーフンなんかも頼みたいところ。
あまりデートには向かないお店かもしれないのですが、こういうお店をいっしょに楽しめる女性にグッときますね。

安くて美味しい、激シブの名店なのです。
ラブ、珍味亭。

 

DJキッチン


これまで落語ワークショップ占いワークショップとやってきた、ツジ太くん主催の"つむぎワークショップ"シリーズ。
その第三弾として、DJワークショップが開催されました。
箱庭円舞曲の作・演出の古川貴義さん a.k.a. DJ Niwashiを講師にお招きして、下北沢ARENAにて。

R0015338.jpg
今回は初級編ということで、CDJとミキサーの簡単な使い方を学びます。
機械の名称・フェードチェンジとカットチェンジなど学びます。

実際に、全員が機材を触りながら練習して、17時から10分の持ち時間でDJデビューして頂きます★

17:00~20:00 DJデビュー+パーティータイム
20:00~ 本格DJパーティータイム

17時以降は、講義に参加されてない方も入れる形にしたので、お酒を呑みながら、ゆるゆる音楽を楽しめます。
20時以降は講師の方メインにも本格的に回してもらうので、皆で踊っちゃいましょう!

R0015342.jpgR0015344.jpgR0015348.jpg
このワークショップ、毎回なんかしらのおつまみも提供するということで、なぜかお抱え料理人ということになってまして。
今回も作りましたよ。
コンビーフポテト、いかくんセロきゅう、水菜と塩こぶとツナのサラダ、トマト豆きのこ煮込み、ソフィーのパンをいろいろ。
パーティースタイルなので、シュープリーズという、丸いでかいパンをくりぬいてサンドイッチを詰め込んだものを特注。
サンドイッチを食べ終えたパンの器のなかに、トマト豆きのこ煮込みを入れて。
すこぶる大好評。やったぜ母ちゃん。


自分も生徒としてワークショップに参加しつつ、料理も作りつつでなかなか忙しかったのですが、非常に楽しうございました。

前にツジ太くんのユルユル音楽ナイトのときにもザックリと使い方を教わっていちおうDJデビューしたのですが、全然使い方もよくわからぬうちに終わってしまったという感じだったので、今回はそのリベンジということで。

DJkitchen.jpg
山にょ a.k.a. DJキッチン。

[ほんじつのセットリスト]
Bat Macumba/Gilberto Gil
Lover come back to me/畠山美由紀 with ASA-CHANG & ブルーハッツ
STARS AND STRIPES '69/Enoch Light
そうだレキシーランド行こう/レキシ Feat. MC末裔, MC四天王
Baroque Hoedown/Perrey & Kingsley
ピアノ協奏曲 第1番 [チャイコフスキー]~Columbo's Beautiful Human Life Mix

結局今回もアップアップしてあんまり楽しんでる余裕なかったな。
前に比べてちょっとは進歩したのかどうかも危ういくらい。
持ち時間の10分はあっという間でありました。

まず曲選びからはじまり、「この曲のこのあたりから次の曲のここにつなげよう」という組み立てをシミュレーションして、CDJのCUEボタンとミキサーをうまく使いながら曲をつなぎ、ピッチを変えたりエフェクトをかけたり。

あらかじめ買い出しと下ごしらえをちゃんとやって、いい具合の火加減でフライパンに次々と食材を放り込んで、味見しながらちょっとスパイスを足したりしたら、あら美味しい炒め物のできあがり、みたいな。
これ、料理といっしょじゃんね。


みんなそれぞれのDJデビュー戦を、聴いて踊って酒呑んで。
20人くらいいたのですけど、選曲と組み立てとつなぎ方にそれぞれの個性が出ていて非常におもしろい。
そしてみんなのデビュー戦が終わったあとに、ゲストDJのプレイタイム。
ラストはDJ Niwashi。
いちどひと通り使ってみた機材なので、先生のテクニックがいかにすげえか、ということがあらためてわかって、いちいち唸る。
アシスタントをつとめてた、南見しよなちゃんとのDJ合戦なんかもあり、大いに盛り上がるなか、閉幕。

楽しかったなぁ。
踊りつかれた。

ARENAで月イチでDJイベントやるみたいなので、また遊びに行こう。
あとヒマなときにARENAのCDJを使っていいらしいので、CD持っていって自主練しよう。

 


前に戻る 1  2  3  4  5  6  7