仗桐安という漢

仗桐安さん(a.k.a.たかたん)が、「2017年6月の事変」というタイトルでブログを先日更新した。
まずはこちらをご一読ください。


以下に、東京を離れる前に会えなかったことへのやるせ無さを込め、伝えそびれた想いをなぐり書くね。


IMG_3932.jpg
互いに舞台上で観たことあったけれど、はじめてちゃんと話をしたのは、作・演出を手がけるリーディング公演「ともだちのそうしき」渡辺詩子嬢出演回の、終演後の宴席にて。
酒の勢いもあって、そのときに「自分も朗読劇、やってみてえです」とたかたんに伝えると「じゃあ私相手役やるワ」と、同席していた安元遊香嬢が乗ってきてくれて、そこから先はトントン拍子で話が進み、その次のリーディング公演で実現することに。
これが2012年7月半ばなので、ちょうど5年前くらいか。

それ以来距離が近くなり、自分が2012年の暮れに長らく働いていた派遣の仕事を辞め、BUDOKANにバーテンダーとして入るようになったのも、たかたんとのつながりのおかげで。
呑もうぜグループの同僚という感じで、同じ日に別の店舗に一緒に入ったりすることもしばしば。
先に店を閉めたほうが一杯寄って、その日のできごとなどを話しながらクールダウンしてから帰ったり。


BUDOKANで働くようになって出会った人たち、たかたん主催のイベントなどで出会った友だちとのつながりが、いまの自分の関わりのなかでとても大きな存在を占めているので、気づけばここ数年のターニングポイントにはたかたんが近くにいたのだな、とあらためて思う。

IMG_3326.JPG
また、美味しいものと温泉と映画が好きという趣味の近さと、オモシロに対してのアンテナの感度とフットワークの軽さで、一緒に映画観たりカラオケに行ったり、よく遊びに誘ってもらいました。
なかでも「ともだちのそうしき」打ち上げで朝まで呑んだあと、ほとんど寝ずに行った日帰り熱海ツアーと、一昨年の夏に男3人で行った二泊三日の台湾旅行は、ここ10年間の楽しかったイベントランキングのベスト5に間違いなく入る。

年齢がひとつ上で大学も一緒ということもあり、いろいろ話しやすい先輩なのですが、俳優としても、ポツドールやブラジル・風琴工房・ブス会*など、自分が好きな舞台できっちりと印象に残る仕事をしていたり、ひとり芝居に挑戦したり、ドラマや映画・そして声優としても着々とキャリアを重ねてる姿に、自分の目指しているちょっと先を、全力で汗かきながら走ってるなァと常々思っていた。


IMG_3327.JPG
最初にたかたんが倒れたという報せを聞いたのは、BUDOKANの連絡網を通じて。
最初は皆どんな状況なのかわからず、ただただ無事を祈るばかりだった。
きっと本人も騒ぎにはしたくないだろうと思ったので、常連さんたちに「最近たかたん、何かあったの?」と訊かれても「どうしたんでしょうねえ」とフンワリさせていたけれど、本当にいろんな人に訊かれて、あらためて人望の厚さを思った。

今は鳥取に戻って、リハビリに励みながら前向きに病と向かい合ってる様子がFacebookなどから伝わってくる。
無事でなによりだ、というのが一番ではあるけれど、ここまで積み重ねてきた東京での暮らしを一旦手放し療養に入るというのは、なかなか苦しい選択だったろう、とも思う。

けれど、たかたんと会ったことのある我々はみな信じる。
いずれまたスケールアップした熱量で、表現者としてシレッと復帰してくる日を。
それが東京なのか鳥取なのか、まったく別の場所になるのか。
いずれにしろ、そのときまでにこちらも負けずに成長しなくちゃならねえ。
ボヤボヤしてるとすぐ復帰しそうだからな。
「ちょっと、戻ってくるの早くねぇ?」て言いかねない。

そして自分もまた、酒とタバコと不規則な睡眠という生活を見直そう、ということを教えられた。
BUDOKANオーナーのヒデさんと「俺らも健康診断とか、行こうな」と話した。


また落ち着いたら寺井ちゃん誘って温泉でも行こうよ。
カラオケ行って「2億4千万のものまねメドレー選手権」ごっこやろうよ。
おれ、いつもの設楽さん役やるから。

♪見つめ合う視線のレーザービームで \桑田佳祐~/
♪夜空に描く色とりどりの恋模様 \岡村靖幸~/
♪この星の片隅2億の瞳が \長渕剛~/
♪素敵な事件を探してるのさ \テレンス・リ~/


 

 

夏だ!祭りだ!皿の上2017

こちら皿の上警察。

sara07_02.JPG
sara07_03.jpgsara07_04.JPGsara07_05.jpgsara07_06.JPGsara07_07.JPG
第7回目になる捜査会議が、このたび7月8日に開催されました。
過去6回の会議議事録はこちらから。
vol.01][vol.02][vol.03][vol.04][vol.05][vol.06

今回は7月の開催ということで、「夏だ!祭りだ!皿の上2017」というコンセプトで、夏らしい冷たいメニューや屋台をイメージしたもの、はたまた汗が吹き出る辛い一品などをご用意しましょう、と。

「今回はどんなテーマにする?」ということはみんなで相談して決め、Facebookのイベントページを作って告知テキストを書くのはわたくしの担当なのですが、夏っぽさと警察コンセプトをどう紐づけるかなぁ、と思っていたときに

「捜査!僕ら今 はしゃぎすぎてる夏の子供さ」

という「サマーヌード」のフレーズを思いついたときはヨッシャと震えましたね。
まぁ、結果的にはスベってましたけどね。


まあ。
そんなことはさておき。

いつもどおり13時くらいから集まって準備を開始。
7回目ともなるとみんな慣れてきて、会場の設営や仕込みの段取りもかなりスムーズになってきました。

わたくし、この2月に引っ越した自宅がIHになりまして。
最初はなかなか抵抗があったものの、だんだん慣れてきたところなのですが、会場のキッチンでひさしぶりにガステーブルでフライパンを振っては「やっぱりガスはいいよなぁ」とか言ってたら、腰にぶら下げてた手ぬぐいに引火してアワワアワワとなる事件が発生。
大ごとにならずよかったのですけど。


sara07_08.JPGsara07_09.JPG
18時くらいからお客さまがぼちぼち集まりはじめる。
今回は夏っぽい気分を盛り上げるべく、アロハシャツや浴衣をドレスコードとさせてもらったので、お手伝いの婦人警官たちやお客さんのなかにも何人か浴衣姿が。
かくいう私もひさびさにひっぱりだして浴衣着てみました。
女子の浴衣はいいなぁ、としみじみ。


今回のお品書きはこんな感じでした。
[山崎刑事]
・ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
・ちくわとピーナッツの屋台風ソース炒め
・豚冷しゃぶと水菜のサラダ
・辛くてシビれる麻婆豆腐
・塩豚のローストポーク~マッシュポテトを添えて~
・夏だぜ!カオマンガイ~鶏スープで炊いたごはんに蒸し鶏とキュウリを添えて~

[内田刑事]
・自家製さつま揚げ~さっぱりおろしポン酢~
・イシガキダイの燻製カルパッチョ
・自作マシンでいぶした燻製おつまみ2種 スモークチーズ/スモークナッツ
・ダッチオーブンで作る夏野菜たっぷりラタトゥイユ
・自家製ベーコンのゴーヤチャンプルー
・きゅうりのピリ辛肉味噌のせ

[泉刑事]
・祭り気分で買ったジャンボマッシュルーム~カルボナーラソースで~
・国産レバーの赤ワインマリネ
・金目鯛のバターソテー 刑事の特製ソース
・京男が焼いた万願寺~コリアンサマーソースで~
・伊豆大島のアカハタと三浦のメジナのレッドホットアクアパッツァ
・世界で一番熱い夏のワイルドステーキ
・天然ブリ解体ショー

[寺井鑑識官]
・ミニミニ実演コーナーで焼き上げる!旬のとうもろこしとシャウエッセン


内田刑事は自宅に作った燻製マシーンで仕込んできた食材を使ったり、泉刑事も釣ってきた魚をふんだんに取り込み、寺井鑑識官もドキドキシャウエッセンのコーナーをさらに進化させたり、頼もしいかぎり。

そして今回のいちばんの目玉は、泉刑事による天然ブリの解体ショー。
60cmオーバーの立派なブリを、お客さんの目の前で手際よくさばいていきます。
すっかり写真撮りそびれちゃったな、と思っていたら、お客さんが動画に撮って送ってくださったので、その模様をどうぞご覧ください。
あらためて見たら、盛り上がってるなぁ。みんなウェイウェイ言ってる。


このイベントを始めたばかりのころは、作り手の3人もお手伝いスタッフも余裕がなくてぱっつんぱっつんになってしまい、他のメンバーが作った料理を食べたりお客さんと話したりする余裕があまりなかったのですけど、今ではすっかり力の抜きどころがわかってきて、料理も会話も楽しめるようになってきました。
あらためて、楽しいイベントだよ。

捜査会議にご協力いただいたみなさま、どうもありがとうございました。


次回は10月、秋の味覚を堪能する捜査会議にする予定。
秋鮭ときのことか。栗ごはんとか。秋刀魚や梨とかも外せないでしょ。
食欲の秋に真正面から向き合いますよ。

また「あの役者さん、なかなかの手練れなのでゲスト料理人で呼んだら面白いんじゃないか」というタレコミ情報も募っています。


それでは、また皿の上で。
おたのしみに!!

 

カレー賢者のつどい

2017.07.02。

IMG_3174.JPG
おなじみの酒場、西荻スイッチにて、カレー賢者たちが自慢のカレーを作って持ち寄り、みんなで食べながらああだこうだ言ったり言わなかったりする宴「Good Curry, Good Music.」が開催されました。
今年に入って西荻窪から引っ越してしまい、いささか足が遠のいてしまったのですが、このカレー賢者の宴とあらばよろこんで駆けつけましょう、ということで。

今回で7回目ということですが、前回はたしか舞台の稽古か本番中で参戦できなかったため、2年半ぶりのGCGM


昼すぎくらいから、みんなボチボチ集まりはじめて、ゆるやかに宴がはじまりました。
では、順にレビューを。

IMG_3231.JPG
①相澤さん作、ビリヤニ。
なんともカラフルな夏の味です。パラッパラに仕上げたごはんがスパイスの香りたかく、刻んだ紫タマネギやナッツがいいアクセントになっています。ひと皿目からもっとたくさん食べたいのが出てきた。

②市川さん作、ポークビンダルー。
酸味と辛味のバランスがなんとも絶妙。これは酒が進みますねぇ。やすこちゃん作のキャロットラペも相性バツグンですね。うまい。

③宇佐美さん作、ハイデラバード風ベジコルマ&ライタ。
さすがの本格派。「他の人たちが肉っけあるだろうから、じゃあ私は野菜オンリーで」と一歩引いたように見せて、結果的にいちばん印象に残ったんじゃないか、という老獪さを感じますね。(ほめてますよ)

④今関さん作、ピラウ。
単体でもフワッと香り高く、他のカレーもなんでも受け止めるスパイス炊き込みごはんですね。宇佐美さんのライタと合わせたら、軽くめまいがするほど美味かったです。バスマティライスはいいなぁ。

IMG_3237.JPG
⑤店長作、チキンカレー。
シンプルなようで奥深い、直球ストレートのチキンカレー。飽きがこない、これまたいつまでも食べ続けられそうな味です。うまし!

⑥山崎作、豚角煮と大根のカレー。
黒コショウを強めに効かせたカレー。煮込みに煮込んで、豚角煮がホロホロにとけてしまいました。もうちょっと形を残したかったけど、好評だったのでまぁいいか。
自家製キューリのQちゃん漬けを添えて。

⑦金城さん作、和風グリーンカレー。
グリーンカレーのペーストは使わず、柚子胡椒をはじめ和の食材と調味料で作ったグリーンカレー。今回いちばんの変化球と言えるひと皿は、金城さんのやさしい人柄があらわれてるカレーでした。

⑧郡司さん作、ポークペッパーフライ。
さすが西荻窪のスパイス王子。全盛期の千代の富士の取り組みを思い出す、横綱相撲のカレーでした。ビシッと辛く、そこそこおなかいっぱいになってるはずなんだけど、スプーンが止まらない。


毎度毎度思うけど、店長以外はみんな素人なんですよ。
趣味が高じて、のレベルをヒョイと超えてるし、回を重ねるたびにどんどんみんなグレードアップしてる気がするんです。
なんなんだろう、あの店の磁場。

気がついたらハイボールがスイッスイと吸い込まれていって、夕方4時くらいにはもうすっかりゴキゲンになってしまいました。


はぁ。
楽しかったなぁ。

また次回も楽しみにしております。

あたらしい写真

先日、宣材写真を新たに撮ってもらいました。

IMG_3160.JPGIMG_3165.JPGIMG_3164.JPGIMG_3155.JPGIMG_3154.JPG
プロフィール用の書類に添付する、宣伝材料の写真ですね。
前に事務所で撮ってもらったのがもう1年くらい前で、そろそろ撮りなおしたいな、と思っていたところ。
一昨年の夏に「ごはん部」の舞台でお世話になった保坂萌氏は、劇作のみならずカメラマンとしてもご活躍で。
ここ最近「保坂さんに撮ってもらいました」とSNSでちらほら見かける、宣材写真や舞台写真がなかなかいい感じだったので、今度撮るときは保坂氏にお願いしよう、と思っていたのです。


「サラリーマン」「シュッとしたカジュアル」「休日のお父さん」「ラフなかんじ」の4パターンを撮ってもらいました。
同じ被写体でも、照明の当て方でこんなに印象変わるもんだね、と驚く。
シュッとしたカジュアル、黒シャツ着ると
「なんだろ、恵比寿あたりの鶏白湯ラーメンの店にいそう」
「あー、しっとりした鶏ハムが乗ってるとこだ」
「糸とうがらしとか飾ったりしてな」
という店主が見えました。


あと、前にネットの記事で読んだ「WEB業界人はなぜインタビューでろくろを回すような恰好をしているのか」というのをふと思い出して、なんとなくろくろを回すポーズをしてみたら可笑しくなってしまったのですが。
「笑ってんじゃないよ!」
「カメラの向こうの対談相手を見すえるんだよ!」
と怒られた。


と、まぁ和気あいあいとした感じでさくさくと撮影は終了し、ひと休みしてるうちにもうデータが送られてきました。
仕事が早いなぁ。

なかなかいい写真がたくさんで、選ぶのに困っちゃうくらい。
ポテンシャル以上のものが引き出されてるんじゃないか。
やるなぁ、保坂氏。

「山ちゃん、おれも撮ってもらいたいんだけど......」という方、いつでもご紹介しますよ。


つい先日、とある映画監督の方とお話したときに、書類選考のときのプロフィール写真にはこだわったほうがいいという話を聞きまして。
そういえばBUDOKANにときどき来てくれるカメラマンのお客さんも同じことおっしゃってたな。

よく切れる包丁を手に入れたきぶん。
ずっと同じ包丁使ってると、切れなくなってくるもの。


これでバリバリ仕事を獲ってくるぞ。
ワッシャー!!



1