カレー賢者のつどい

2017.07.02。

IMG_3174.JPG
おなじみの酒場、西荻スイッチにて、カレー賢者たちが自慢のカレーを作って持ち寄り、みんなで食べながらああだこうだ言ったり言わなかったりする宴「Good Curry, Good Music.」が開催されました。
今年に入って西荻窪から引っ越してしまい、いささか足が遠のいてしまったのですが、このカレー賢者の宴とあらばよろこんで駆けつけましょう、ということで。

今回で7回目ということですが、前回はたしか舞台の稽古か本番中で参戦できなかったため、2年半ぶりのGCGM


昼すぎくらいから、みんなボチボチ集まりはじめて、ゆるやかに宴がはじまりました。
では、順にレビューを。

IMG_3231.JPG
①相澤さん作、ビリヤニ。
なんともカラフルな夏の味です。パラッパラに仕上げたごはんがスパイスの香りたかく、刻んだ紫タマネギやナッツがいいアクセントになっています。ひと皿目からもっとたくさん食べたいのが出てきた。

②市川さん作、ポークビンダルー。
酸味と辛味のバランスがなんとも絶妙。これは酒が進みますねぇ。やすこちゃん作のキャロットラペも相性バツグンですね。うまい。

③宇佐美さん作、ハイデラバード風ベジコルマ&ライタ。
さすがの本格派。「他の人たちが肉っけあるだろうから、じゃあ私は野菜オンリーで」と一歩引いたように見せて、結果的にいちばん印象に残ったんじゃないか、という老獪さを感じますね。(ほめてますよ)

④今関さん作、ピラウ。
単体でもフワッと香り高く、他のカレーもなんでも受け止めるスパイス炊き込みごはんですね。宇佐美さんのライタと合わせたら、軽くめまいがするほど美味かったです。バスマティライスはいいなぁ。

IMG_3237.JPG
⑤店長作、チキンカレー。
シンプルなようで奥深い、直球ストレートのチキンカレー。飽きがこない、これまたいつまでも食べ続けられそうな味です。うまし!

⑥山崎作、豚角煮と大根のカレー。
黒コショウを強めに効かせたカレー。煮込みに煮込んで、豚角煮がホロホロにとけてしまいました。もうちょっと形を残したかったけど、好評だったのでまぁいいか。
自家製キューリのQちゃん漬けを添えて。

⑦金城さん作、和風グリーンカレー。
グリーンカレーのペーストは使わず、柚子胡椒をはじめ和の食材と調味料で作ったグリーンカレー。今回いちばんの変化球と言えるひと皿は、金城さんのやさしい人柄があらわれてるカレーでした。

⑧郡司さん作、ポークペッパーフライ。
さすが西荻窪のスパイス王子。全盛期の千代の富士の取り組みを思い出す、横綱相撲のカレーでした。ビシッと辛く、そこそこおなかいっぱいになってるはずなんだけど、スプーンが止まらない。


毎度毎度思うけど、店長以外はみんな素人なんですよ。
趣味が高じて、のレベルをヒョイと超えてるし、回を重ねるたびにどんどんみんなグレードアップしてる気がするんです。
なんなんだろう、あの店の磁場。

気がついたらハイボールがスイッスイと吸い込まれていって、夕方4時くらいにはもうすっかりゴキゲンになってしまいました。


はぁ。
楽しかったなぁ。

また次回も楽しみにしております。

桜前線包囲網2017

こちら皿の上警察。

第6回目になる捜査会議が、このたび3月10日に開催されました。
過去5回の会議議事録はこちらから。
vol.01][vol.02][vol.03][vol.04][vol.05


sara06_01.jpg
今回はゲストで風琴工房の詩森ろばさんを「法医学研究員(科捜研の女)」という肩書きでお招きしての捜査会議となりました。
第1部が「桜前線包囲網2017」、第2部が「刑事たちの深夜食堂〜夜のデイトは危険すぎるからなんて〜」と題して。


13時に会場入りして、着々と仕込みながらお客さまを待ちます。
内田くんは自慢のダッチオーブンを、ベランダにセッティングするところからはじめます。
「内田は1人だけ仕込みの時間の使い方がちがうんだよな」
「仕込みっつうか、設営からはじめるからね」
と。
しかし回を重ねて来て、婦人警官たちに買い出しや仕込みの手伝いを割り振るのにも慣れてきて、非常にスムーズに準備は進み。「こんな順調で大丈夫? 俺なんかスゲエ大事なこと忘れてない?」と逆に不安になるくらい。

18時にオープン、お客さんがぼちぼち集まりはじめて宴はスタート。
まずはそれぞれの「捜査資料」という名のおしながき。

sara06_02.jpgsara06_03.jpgsara06_04.jpgsara06_05.jpg
[泉刑事]
★天然カンパチのしゃぶしゃぶ〜セルバチコ フルーツにんじん 本えのきとともに〜
・ワイルドポークステーキ 新玉ねぎのハニーバルサミコソース
・天然カンパチのアラと大根の煮物
・春香るハマグリ出汁のリゾット
・花見にあったらうれしいモツ煮込み

[内田刑事]
★菜の花とベーコンのスキレットオムレツ
・ダッチオーブンで作るモツと春キャベツのトマト煮
・ふきのとう味噌の焼きおにぎり(お好みで出汁をかけてお茶漬けに)
・キャロットラペの大根生春巻き
・明日葉とモヤシのナムル
・ヤリイカのアヒージョ
・新じゃがと燻たまのポテサラ

[山崎刑事]
・アボカドとクリームチーズのディップ&たまごサラダ~ソフィーのパンとともに~
・春菊と桜えびの春サラダ
・タンドリー風ローストチキン
★ヤンソンの誘惑
★石倉三郎鍋
・自家製梅酒の梅ゼリー
・ 孜然羊肉(ラム肉クミン炒め)

[詩森法医学研究員(科捜研の女)]
・賄い王に輝く 豚と山芋の塩麹炒め
・カツオのたたき ヨーグルトソース
・毎日食べたい 豚バラ大根
・菜の花と自家製梅干しの塩だれ
・桜の塩漬けのおにぎり
★江守徹の教えを守るカルボナーラ

[寺井鑑識官]
・サイコロチャレンジ!ドキドキ☆シャウエッセンR


sara06_14.jpg
この★印がついているのは、今回のそれぞれの「推しメニュー」ということで。
今回から「映像解析班」として参加していただくことになった映像作家の畔柳さんが、「太陽にほえろ!」「あぶない刑事」「踊る大走査線」や「刑事コロンボ」「ビバリーヒルズ・コップ」など、古今東西の刑事ドラマや映画のテーマソングを流してくれまして。
そのほかに、各自の推しメニューを出すときはアイキャッチというか、刑事ドラマのなかのパトカーが走ったりしてる映像に合わせてタイトルを出してテレビモニターで煽ってくれまして。
テンション、上がったなぁ。

みんなそれぞれの「春」を意識した食材や彩りが楽しいラインナップとなりました。

わたくしの「石倉三郎鍋」は、キャベツと豚バラとニンニクの鍋、味つけは塩のみというシンプルかつ奥深い鍋。石倉三郎さんがなにかの雑誌で紹介していたレシピで、勝手に「石倉三郎鍋」と呼んでおります。春キャベツが美味しい時期に作ってみました。
そしたらろばさんも「じゃあ私も『江守徹の教えを守るカルボナーラ』作ろうかな」と。こういう互いにヒントをもらうコラボレーションがなかなか楽しいですね。

あと「ヤンソンの誘惑」は、アンチョビ・じゃがいも・炒め玉ねぎ・生クリームをオーブンで焼くメニュー。スウェーデン料理なのですが、今回お客さんで来てくれたスウェーデン人のヤンニちゃんに食べてもらったら「これすごくオイシイね!わかってる!」とほめてもらったのが大変うれしゅうございました。


そして。
そしてですよ。

今回、深夜の部のイベントとして「それぞれの"くどきメシ"をプレゼンしよう」ということになりまして。
これを作って相手がなびかなかったらそれは脈ナシ、という自慢のひと皿を、我々刑事3人がろばさんに食べてもらって、その3人のなかでろばさんがいちばん気に入った人だけが、ろばさんの"くどきメシ"を食べることができる、という。

sara06_06.jpgsara06_07.jpgsara06_08.jpgsara06_09.jpg
3人が出す順番はジャンケンで決めまして。
他の人が料理してる間も、どんなのが出てくるのかはあえてお互い見ずに。
ちょっとした料理番組的な気持ちになります。

そして出てきたそれぞれの"くどきメシ"は
sara06_10.jpgsara06_11.jpg
・鮭とトマトのクリームペンネグラタン(内田)
・コアントロー香る おとなの苺ソテー(山崎)
・桜鯛と蛤のアクアパッツァ セルバチコ添え(泉)

結果は......





泉刑事が選ばれました!!

選評としては「鯛をお頭つきで出されると......やっぱり嬉しいよね」ということでした。
くー!!
くやしい!!
でも派手なだけじゃなくてスゲエ美味しかったから納得!

個人的には、あえてちがう角度から攻めてみようと、作ったことのないスイーツをチャレンジとして作ってみました。
というか、実は「フライパン」の人気のデザートメニューを、見よう見まねで作ってみたんです。
「そっちで来る!?」「これはズルいわー」「エロい、エロいよ」と、いろいろリアクションが。

お返しにろばさんが作ってくださったのは
・アボカドとモッツァレラがかくれんぼするハンバーグ ゆずの香りのおろしソース
ハンバーグのなかにアボカドとモッツァレラチーズの入った、男子の心わしづかみメニューでしたよ。


sara06_12.jpg
宴はいつものように朝まで。

sara06_13.jpg
今回「ちょっと早めのお花見気分を満喫しよう」というコンセプトで、刑事長が会場にお花を用意してくれたり、それぞれ華やかな色どりの洋服やアイテムをドレスコードとして身につけてきてもらったので、たいへんカラフルな感じになりました。


毎回毎回、このブログでふりかえりながらまとめてるとき、「アレは美味しかったなぁ」と思うのと「食べそびれちゃったな、泉さんのアレ」とか思うのですが、僕がそれぞれのメニューのなかで印象的だったのは
・天然カンパチのしゃぶしゃぶ(泉)
・ふきのとう味噌の焼きおにぎり(内田)
・カツオのたたき ヨーグルトソース(詩森)
でした。
寺井捜査官の「ドキドキ☆シャウエッセン」コーナーが復活したのも嬉しかったですね。今回はサイコロを2つ振って、出た目の並びによって徳用ウィンナー/タコさんウィンナー/シャウエッセンの3つのうちどれかが焼きたてで食べられるという、チンチロリン的な趣向。


やあ、いろいろ楽しかったなァ。

ご来場いただいたみなさま。
いろいろ手伝ってくれたスタッフのみなさま。
そして、ゲストの詩森ろばさん。

どうもありがとうございました。
おかげさまで、大変楽しく美味しく、カラフルな宴となりました。


今後とも皿の上警察一同、美味しいものを取り締まっていく所存でございますので、みなさまどうぞご協力よろしくお願いいたします。


 

こちら皿の上警察〜合同捜査だヨ!全員集合〜

泉光典・内田龍・山崎カズユキの3人の俳優が、「事件は皿の上で起こってる」というコンセプトのもとに、気まぐれでごはんをふるまい、気ままに酒を呑んだりするユニットです。

という「皿の上警察」。


IMG_0814.jpg
昨年12月の第一回今年3月の第二回を経て、第三回の捜査会議はどんなことをやろうか、という打ち合わせを、下北沢の珉亭の座敷で餃子をほおばりながら開いたのが5月の末。

我々3人のほかにゲスト料理人をお招きしての「合同捜査会議」にしようということに話がまとまり、何人か候補にあがったなかでいちばん最初に名前が出たのが、栄養士の資格を持っている女優さんの佐藤みゆきちゃんでした。
コンセプトとしては「皿の上警察に、女優さんが一日署長でやって来た」というのがいいんじゃない?などと言いながら。

IMG_0815.jpg
実際彼女の作るお料理を食べたことはみんななかったのですが、お話してみたら快諾していただき、何回か打ち合わせを進めて準備してきました。


会場になる都内某所の隠れ家マンション的なスペースで、下見も兼ねて献立会議をしたのだけど、ちょうどその日は空いていたので「キッチン使ってもいいよ」とオーナーさんが言ってくださったので、スーパーにお酒と食材を買いに行って、パパッとつまみを作っての宴会がはじまりました。
あのときのみんなのキビキビっぷりが本当に面白かったです。


そして各々が数日前から仕込みをすすめ、当日朝10時に搬入して会議はスタート。
みんななかなかの大荷物なのでひと苦労。
しかし、ワクワクしますね。

今回はお品書きをみなさんに配れるようにしようということで、スケッチブックに手書きでそれぞれか書いたものを、ITに強い寺井捜査員が「捜査資料」という形でpdfにしてプリントしてくれました。

そんな今回のラインナップはこんな感じでした。


160626_d.jpg160626_n.jpgIMG_0873.jpg
[山崎刑事]
・アボカドなめ茸梅肉和え
・鳥皮とアスパラガスのポテトサラダ
・鮭とわさびのたまごサラダ feat. ソフィーのパン
・クリーミー豚キムチ(昼の部)
・ラム肉のクミン炒め(夜の部)
・みょうがまぜごはん

[内田刑事]
・夏野菜とベーコンの和風ゼリー寄せ
・豚肉のワイン煮 with トリュフ塩
・アカハタのエスニック風酒蒸し
・濃厚卵黄ソースで食べる焼き野菜

[泉刑事]
・ブラウンマッシュルームとシーフードのトマトスープカレー
・三浦半島で釣ってきたワカシと夏野菜のエスカベッシュ
・ブレンドスパイスでマリネしたやみつきチキン
・ローストポーク 刑事のきまぐれソース
・水なすのカルパッチョ(夜の部)

[佐藤一日署長]
・薬味まみれのきゅうりさん(昼の部)
・焼きナス あまみそだれ/しょうがおろしと大根つゆ(昼の部)
・人の炊いた米ドロボウのシソの漬物(昼の部)
・絹さやと春菊を食べさせたい白和え(昼の部)

・山にょデカの実家のパンの上をとりしまるイチから作ったアンチョビのせたクロスティーニ(夜の部)
・とれたてインゲンのゴマ和え(夜の部)
・新ジャガ 北あかりのスパニッシュオムレツ(夜の部)
・そのまま召し上がれ♡モロキュウ(夜の部)

・シメのおそうめん ねばとろの出汁/山形だしの出汁
・すっぱくて元気の出るシソジュース

・油揚げに大根おろしをのせて(夜の部)
・おぼろ豆腐のしょうがあんかけ(夜の部)
・春菊のサラダ(夜の部)


こうやってあらためてふりかえってみると、相当いろいろ出しましたね。
「これ食べそびれたワ......」というのもいくつかあるな。

佐藤署長はご実家の福島から大量に届いたお野菜をふんだんに使って。
泉刑事はちょっと目を離すとすぐお洒落になりがちな。
内田刑事は得意の魚料理と夏らしいラインナップで。
山崎刑事は毎週のBUDOKANで好評だった酒のアテのなかから好評だったものを中心に。


IMG_0899.jpg
泉刑事が家で仕込んできたワカシを忘れ、佐藤署長も文字通り手塩にかけたアンチョビを忘れ、慌てて昼の部の始まる前に取りに戻ったり、山崎刑事も急な用事が入ってしまったためにしばし中抜けしたり、とまあまあドタバタもしたりもしたのですが、わりとゆったりお食事を楽しんでいただけた昼の部。

そして当日飛び込みのお客さまでどんどんふくらんだ夜の部。
なかなかなカオス空間になっていきました。
出したそばからなくなっていく料理。みなさんの気持ちいい食いっぷりに、作るこちらもテンション上がるってもんですね。
個人的にはクリーミー豚キムチ出したときに、なかなか舌の肥えているであろうお客さまから「これ作ったの誰ですか?すごい美味しい!」と感想をいただいたのが非常にうれしかったす。

基本的には大皿をゴンゴンと並べていくスタイルだったのですが、佐藤署長がわざわざ家まで取りに戻ったアンチョビを使ったクロスティーニは、「7kgのイワシを丁寧にさばいて、3ヶ月熟成させた自家製のアンチョビを、わたくし山崎の実家のバケットといっしょに合わせました」とテーブルごとに説明をしながらお配りするスタイル。
そりゃもう、みんないい反応ですよ。
あれ、美味かったなぁ。


そして、今回非常によかったのは、実はお皿なんす。
もともと会場にあるお皿の枚数が少ないのと、素っ気ないものばかりなので、ちょっといいのがあるといいなぁと思っていたところ、佐藤署長がお友だちから大皿を何枚も借りてきてくれまして。
前に酒房山如ッチをやったときにも常連さんたちからお借りしたのですが、やっぱりお皿って大事だなとしみじみ思うのです。
今度ボロ市とかで大皿探してみようかな。

IMG_0859.jpg
たいへん盛り上がった宴は23時くらいでいったんお開きに。
いつもは終電前くらいで慌てて撤収していたのですが、会場に朝までいても大丈夫ということだったので、残ったお酒とおつまみを片づけつつ、何人かスタッフと呑みたりないお客さんもいっしょに、朝までダラダラと打ち上げたのでした。
ウッドデッキから見た朝焼けのなんとも美しかったことよ。ご褒美のプレシャスタイムでした。
内田刑事・泉刑事は寝落ちちゃってたけどね。


IMG_0900.jpg
はあ。
鬼たのしかったな。

佐藤署長がFacebookのほうでこんなこと言ってました。

みなさま、本当に幸せな時間をありがとうございました!
こんなに美味しいって言っていただけたの、人生で初めてだよ!

給食の先生時代もおいし〜!って言ってもらっていましだが、大人にこんなに言っていただけたら、今すぐ死んでもいいなかぁと思ったほどでした。

美味しいものをみんなで共有できる喜びったらないですね。
まだまだ食べたいものがいっぱいあるので死なないけど。
しかし、ここ2週間くらいの準備段階でいろいろバタバタしたのと、当日があまりにも楽しかったので、反動でいまかなりボンヤリしています。
ひとつ公演が終わったときと同じ感覚。



思いだしてみると濃厚すぎて、ずいぶんまとまりのない長いレポートになってしまいました。

最後に。
ご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
いろいろ心配りが行き届かなかったところも多々あったかと思いますが、また反省点として次回以降に活かせたらと。

いろいろご協力いただいたみなさま。
そして八面六臂の大活躍っぷりだった佐藤みゆきちゃん。
またぜひよろしくお願いいたします。


次の捜査会議をお楽しみに。
お待ちしております!!!

 

酒房山如ッチ vol.02

ひさしぶりの日記更新。

こちら皿の上警察以来の更新で、また食べ物イベントのことなので、もはや何のブログだか、何者なんだかよくわかりませんね。
ええと、料理好きの俳優です。


IMG_0408.jpgIMG_0496.jpg
カレー賢者の集いやお取り寄せの会、お花見など、常連さんたちが集まってちょくちょく楽しいイベントをやっているなじみのお店、西荻スイッチをお借りして、わたくし山にょが料理をふるまう会を開催いたしました。
3年前にも一度開いたこの宴、名づけて「酒房山如ッチ」。

この日のために、同じく常連のお友だちのしんちゃんがとても素敵なフライヤーを作ってくれました。
これ、いいなぁ。
この前かけ、作りたい。

おなじみの西荻窪界隈の常連さんたちに加え、下北沢界隈のお友だちを何人かお招き。
気がついてみたら30人弱くらいになりそうだということで、これはちょっと気合いを入れてやらないとなァ、と2日前くらいから本格的に準備をはじめる。

ギリッギリまでいろいろ仕込みつつ、作ったものをジップロックに詰め込み、相当な大荷物になったのでタクシーで会場まで向かう。
もうジップロックの株主になりたいくらい、各種サイズのコンテナとバッグが大活躍です。

前回もそうだったけど、カウンターに大皿でつまみがゴンゴン並んでいるイメージをやりたかったので、みなさんに協力してもらってお皿を集め、盛りつけていき、みなさんのご来店を待ちます。

そして13時くらいからユルユルとスタート。
おかげさまで天気にも恵まれて、みんなでギュウギュウになりながらもヤンヤヤンヤ言いながら食べ、呑み、語る。

では、つまみのラインナップを簡単に紹介。


160515.jpgIMG_0513.jpgIMG_0519.jpg
[おしながき]
□水菜と柿ピーのサラダ(01)
 ごまドレッシングでいただく水菜サラダ。
 粗めにくだいた柿ピーがいいアクセントになっております。

□アボカドとクリームチーズと塩こぶディップ(02)
 アボカド、トマト、クリームチーズ、塩こぶを混ぜて。
 ねっとり濃厚、和風ワカモレみたいな感じですかね。

□鮭とゆで卵のディップ(03)
 ゆで卵をつぶして、鮭フレーク・みじん切りのピクルス・マヨネーズ・刻みわさびと混ぜて。パンと合わせていただきます。
 これ、タルタルソースにしてフライとかと合わせて食べたい。

□夢遊病きのこマリネ(04)
 昨日、仕込みの手を中断して結婚パーティーに参列し、まあまあお酒をいただいてゴキゲンになりながら帰宅。
 でも寝る前にきのこのマリネを仕込んでおかなくちゃな、と思って包丁をにぎったところまではおぼえているのだけど、気がついたら寝落ちしてた。
 明け方に目がさめ「鍋を火にかけっぱなしだ!」と飛び起きたのですが、火はちゃんと消えていて、安心してまた布団にもぐり。
 朝起きて、おそるおそる味見をしてみたら、ちゃんと美味しくできている。
 多少味を整えたけど、ほぼそのままで大丈夫でした。
 なんだろう、親切なこびとのしわざかな、と思いたいくらい。すこぶる好評だったのだけど、正直あの味を再現できる気がしない。

□パセリのポテトサラダ(05)
 みじん切りのパセリをどっさりと、ツナ、水切りヨーグルトで作ったポテトサラダ。シンプルながら間違いのない味。
 他のつまみとの相性もよろしいですね。

□インド風とイタリア風しっとりチキン(06/07)
 ヨーグルトとカレー粉で下味をつけたタンドリーチキン風と、トマトとバジルでイタリアン風にした2種類のしっとりチキン。
 ジップロックに入れて沸騰した鍋に放り込んで、火を止め放置するだけの簡単レシピ。
 実家からパンといっしょにアスパラガスが送られてきたので添えてみる。

□鶏手羽さっぱり煮(08)
 お酢と醤油とお酒・砂糖で煮込んだ鶏手羽元とゆで卵。お酢の効果でそんなに煮込んでないけどホロッホロに。
 ビールもハイボールも合いますね。

□豚肩ロースとバラ肉のグリル マーマレードジャムとゆずこしょう添え(09)
 「ドーンとメインぽいものがひとつあったほうがいいよ」というアドバイスで、でかいブロック肉を2種類買ってきて、下茹でした新じゃが・マッシュルームといっしょにお店のオーブンに突っ込んでじっくり焼きました。
 肉のかたまりはテンションあがるね。
 しっとり肩ロースのほうはマーマレードジャムと、カリッとしたバラ肉のほうはゆずこしょうといっしょにいただきました。じゃがいもがまた美味かった。

□ソフィーのパン(10)
 段ボール2箱分送ってもらいました。
 最後は余ったつまみで各自オリジナルサンドイッチを作っておみやげに。

[その他差し入れ]
□キャロットラベ
□キッシュ
□チーズ2種類
□パリパリ漬け
□インドのバナナチップス
□ウィスキーキャラメルポップコーン
□こまいの干物
□ぶどう
□ひとくちゼリー

以上、ずいぶんもりだくさんなラインナップとなりました。


3年前は入江のアニキのおうちを借りて、みなさんにいろいろ手伝ってもらいながらヒイフウ言いながら仕込んだのだけど、今回はほぼひとりで仕込みが出来たというのはなかなかの自信につながったかも。
この3年のあいだに、毎週火曜のBUDOKANでいろいろなつまみを作ったり、ARENA下北沢の肉フェスでしこたまローストビーフの塊を切ったり、フライパンで仕込みの手際のよさ・盛りつけの美しさを目で盗んだり、いろいろな経験が身についてきているのだな、と。

そして、はじめましての人たち同士が、料理を食べながら酒呑んでいっしょに仲よく盛り上がっているさまをカウンターの内側からながめるのは、非常に気持ちよいというか。しあわせなのです。

やあ。
たのしかったな。


またどこかで開催いたしますので、ぜひ遊びにいらしてくださいな。